葉っぱの香り

日々の生活の中で思ったことや、夫(おっとちゃん)と二人でやってる個人事業のことなど。たまにハンドメイドのことも。。

当たり前じゃないんだな

熊本の地震。本当にいつまで続くのでしょう。

ニュースを見るたびに、本当にお気の毒で、心が痛みます。

自然を前に人間は無力ですが、何とか1分1秒でも早く地震がおさまって、これ以上の被害がでないことを願うばかりです。

 

こういうことがあると、当たり前のように過ごしている毎日が、当たり前じゃないんだと改めて痛感します。

布団で寝ること、お風呂に入ること、ごはんを食べること、テレビを見ること、仕事をすること、そしておっとちゃんと一緒にいること。

すべて当たり前じゃなく、幸せなことなんだ、とつくづく思います。

 

5年前の東北の大震災の時も、防災の意識は高まったはずだったのですがどうしてもだんだんと緩んできてしまいます。

だけど、日本全国どこにいても、いつ地震の被害にあうかはわかりません。

 

わたしとおっとちゃんは、さっそく5年前に作った避難用のバッグの中身を見直しました。

「あれもこれも」と言っている間に、バッグはどんどんパンパンになって、重くなっちゃうんですよね。

急いで逃げなくちゃいけないのに重い荷物は持てないので、なるべく軽くしようと思って見直しを始めました。

でも、熊本の避難している方々の様子を見ていると、

「最低限の食料は必要だな」

とか、

「ティッシュやタオルもいるな」

とか、

「パンツも3枚くらいは必要よね」

とか言っている間に、やっぱりバッグはパンパンに。

あとは、仕事で使っているパソコンやハードディスクも、お客様の大事な個人情報が入っていたりするので、おいていくわけにもいきません。

もちろん命の方が大事なのはわかっているんですけど、生きる前提の準備なので、できる限りのことはしたい気持ちがどうしてもあります。

熊本でも、心無い空き巣被害など、やっぱりあるようですしね。

 

いろいろと考えて、パソコン関係を入れるバッグ1つと、大きくて重いリュック1つ。

これがおっとちゃんが持つ担当。

私は少し軽めのバッグ1つと、貴重品をいれたリュック1つを持って逃げるという分担にしました。

あとは水とかティッシュとかトイレットペーパーとかかさばるものは、車のトランクに少しだけ備蓄しました。

車がつぶれちゃったら仕方ないですけど、熊本でも車中泊の方も多いようですし。

あと、二人用の簡易テントも車のトランクに入れときました。

やっぱりプライバシーの確保は、精神的な面で大事だと思います。

 

なんだかんだいろいろ防災グッズをそろえて、だいたい3万円弱くらいかかっちゃいましたが、やっといて損はないと、二人で話しています。

 

パソコン関係は、仕事が終わったら毎日避難用のバッグに仕舞うようにする、という決まりにしました。

また時間が経つと気持ちが緩んできてしまうかもしれませんが、これはなるべく習慣になるように続けていきたいと思っています。

 

achikoでした